お客様満足度向上のための
4つの取り組み

お客様の心に寄り添った葬儀がお手伝いできるよう、
葬儀後にアンケートをいただき、日々サービスの向上に努めております。
お客様よりいただいた「声」はすぐに各部署へフィードバックするほか、
毎月集計・分析を行い、業務改善へ生かしております。

葬儀後のアンケートの実施

葬儀後のアンケートの実施

くらしの友では、お客様の声こそより良いサービスを提供するための“気づきの宝庫”であり、私たちのサービス品質の原点であると考えています。
当社ではご利用者からいただいた貴重な意見を漏らすことなく、調査・分析することでお客様満足度向上へ活かせるよう、専門の部署(CS課)を設置し、会社全体でより良いサービスが提供できるよう、業務の改善・向上に取り組んでいます。

葬儀後のアンケートの実施

CS(顧客満足)向上委員会の実施

CS(顧客満足)向上委員会の実施

「葬儀アンケート」や「コールセンター」に寄せられたお客様からのご指摘は、各部門にフィードバックし、業務の改善に努めています。
頂戴したご意見は、定期的に開催されるCS向上委員会にて周知徹底、再発防止策・改善策の進捗確認などが行なわれ、常にサービス向上に取り組んでおります。

CS(顧客満足)向上委員会の実施

CS全社運動の実施

CS全社運動の実施

お客様志向の考え方を徹底するため、毎年、全社員参加のもと、CSスローガンの社内公募を実施しております。選定されたスローガンは社内にポスター掲示されるほか、朝礼時には全員で唱和し、CSマインドの醸成に努めております。

CS全社運動の実施

CS貢献優良社員の表彰

CS貢献優良社員の表彰

お客様アンケートなどにより名指しでお褒めいただく頻度の高い社員をある一定の選考基準により、上司推薦の上、毎年表彰することで、社員のモチベーションの維持、及びCSマインドの維持を図っております。

CS貢献優良社員の表彰

消費者志向優良企業として「経済産業大臣表彰」を受賞

平成7年度(消費者志向優良企業)・平成12年度(消費者志向優良企業等個人・グループ表彰)

「経済産業大臣表彰」

くらしの友は平成7年度、消費者志向優良企業として数ある企業の中から「経済産業大臣表彰」を受賞いたしました。また、常にお客様の視点に立って感動される葬儀を目指してきた活動が評価され、平成12年度に2度目を受賞いたしました。
この表彰制度は、消費者の動向やニーズの的確な把握、苦情処理への適切で迅速な対応などに優れた結果を示している企業に授与されるもので、今後ともこの栄誉に恥じぬようより一層の努力を続けて参ります。

「経済産業大臣表彰」