位牌名入れフォーム

STEP 1

お客様情報をご入力ください

お名前 必須
ふりがな 必須
メールアドレス 必須
電話番号 必須

※ハイフン(-)なしでご入力ください

希望納期
 年
 月
 日

※ご希望に沿えるよう対応いたしますが、お届けの保証はできませんので予めご了承ください。

名入れ商品名

※お位牌を2種類以上ご注文の場合は名入れを行う商品名をご入力ください

現在のお位牌又は白木の仮位牌の写真があれば添付してください
画像添付(表面)
ファイルを選択
×
画像添付(裏面)
ファイルを選択
×

1名入れの場合

戒名を入れる場合

1ご命日を”表面”に記載する場合

1名入れの場合 戒名を入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像
  • ※1 「梵字」のあり・なしを項目入力画面で選択できます。
  • ※2 「位」のあり・なしを項目入力画面で選択できます。
  • ※3 「享年/行年/満」を項目入力画面で選択できます。
  • ※4 「歳/才」を項目入力画面で選択できます。
選択

2ご命日を”裏面”に記載する場合

1名入れの場合 戒名を入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像
選択

俗名のみ入れる場合

3ご命日を”表面”に記載する場合

1名入れの場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像
  • ※1 「梵字」のあり・なしを項目入力画面で選択できます。
  • ※2「位」は「あり・之霊位」「あり・位」「なし」から項目入力画面で選択できます。
  • ※3 「享年/行年/満」を項目入力画面で選択できます。
  • ※4 「歳/才」を項目入力画面で選択できます。
選択

4ご命日を”裏面”に記載する場合

1名入れの場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像
選択

1名入れ・先祖位牌の場合

5年月日・作成者を記載しない場合

1名入れ・先祖位牌の場合 年月日・作成者を記載しない場合 画像
  • ※1 「梵字」のあり・なしを項目入力画面で選択できます。
選択

6年月日・作成者を記載する場合

1名入れ・先祖位牌の場合 年月日・作成者を記載する場合 画像
選択

7年月日もしくは作成者を記載する場合

1名入れ・先祖位牌の場合 年月日もしくは作成者を記載する場合 画像
  • ※裏面に「年月日」または「作成者」のいずれかを項目入力画面で選択できます。
選択

2名入れ(連名)の場合

戒名を入れる場合

8ご命日を”表面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 戒名を入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像
  • ※1 「梵字」は「あり・中央に1つ」「あり・個々」「なし」から項目入力画面で選択できます。
  • ※2 「位」は「あり・中央に1つ」「あり・個々」「なし」から項目入力画面で選択できます。
  • ※3 「享年/行年/満」を項目入力画面で選択できます。
  • ※4 「歳/才」を項目入力画面で選択できます。
選択

9ご命日を”裏面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 戒名を入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像
選択

俗名のみ入れる場合

10ご命日を”表面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像
  • ※1 「梵字」は「あり・中央に1つ」「あり・個々」「なし」から項目入力画面で選択できます。
  • ※2 「位」は「之霊位・中央に1つ」「之霊位・個々」「位・中央に1つ」「位・個々」「なし」を項目入力画面で選択できます。
  • ※3 「享年/行年/満」を項目入力画面で選択できます。
  • ※4 「歳/才」を項目入力画面で選択できます。
選択

11ご命日を”裏面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像
選択

1ご命日を”表面”に記載する場合

1名入れの場合 戒名を入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像

2ご命日を”裏面”に記載する場合

1名入れの場合 戒名を入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像

3ご命日を”表面”に記載する場合

1名入れの場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像

4ご命日を”裏面”に記載する場合

1名入れの場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像

8ご命日を”表面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 戒名を入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像

※ご夫婦連名の場合は男性が右側、女性が左側に文字入れされます。

9ご命日を”裏面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 戒名を入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像

※ご夫婦連名の場合は男性が右側、女性が左側に文字入れされます。

10ご命日を”表面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”表面”に記載する場合 画像

※ご夫婦連名の場合は男性が右側、女性が左側に文字入れされます。

11ご命日を”裏面”に記載する場合

2名入れ(連名)の場合 俗名のみ入れる場合 ご命日を”裏面”に記載する場合 画像

※ご夫婦連名の場合は男性が右側、女性が左側に文字入れされます。

5年月日・作成者を記載しない場合

1名入れ・先祖位牌の場合 年月日・作成者を記載しない場合 画像

6年月日・作成者を記載する場合

1名入れ・先祖位牌の場合 年月日・作成者を記載する場合 画像

7年月日もしくは作成者を記載する場合

1名入れ・先祖位牌の場合 年月日もしくは作成者を記載する場合 画像

※③で作成年月を選択された場合はここに作成年月が 入ります

文字タイプ(例)
機械彫り
機械彫り 手彫り風 機械彫り
機械彫り 手彫り風機械彫り
機械書き
機械書き 手書き風機械書き
機械書き 手書き風機械書き
文字色(例)
  • 金
  • 朱
  • 白
1

梵字をお選びください

help

梵字の文字をお選びください

2

家名をご入力ください

家先祖代々之霊位
2

戒名をご入力ください

help

※旧字等が含まれる場合は、備考欄にご記入ください。

3

俗名をご入力ください

help

※旧字等が含まれる場合は、備考欄にご記入ください。

4

ご命日をご入力ください

help
※夫(右)
※妻(左)
5

位の有無をお選びください

help
5

位の有無をお選びください

help
5

位の有無をお選びください

help
5

位の有無をお選びください

help
6

亡くなられたご年齢をお入れください。

help
※夫(右)
※妻(左)
3

作成者(施主)・作成年月をご入力ください。

help
作成者(施主)
作成年月 令和 月吉日
文字タイプについてお選びください
文字タイプ(例)
機械彫り
機械彫り 手彫り風 機械彫り
機械彫り 手彫り風機械彫り
機械書き
機械書き 手書き風機械書き
機械書き 手書き風機械書き
文字色についてお選びください※白文字は彫り(機械・手彫り風)のみ承ります
表面
裏面
文字色(例)
  • 金
  • 朱
  • 白
備考欄
前の画面に戻る

文字情報

レイアウト
梵字
家名
家先祖代々之霊位
戒名
俗名
命日
位の有無
ご年齢
作成者(施主)
作成年月
文字タイプ
文字色(表面)
文字色(裏面)
備考欄