葬儀費用の平均金額
-
関東A
(千葉・茨城・群馬・栃木)238万円 -
関東B
(東京・神奈川・埼玉)186万円
※お経、戒名、布施などの寺院関連費含む
各項目それぞれの平均費用
A.葬儀費用一式 | B.飲食接待費 | C.寺院費用 | D.葬儀費用の総額 | |
---|---|---|---|---|
全国 | 121.4万円 | 30.6万円 | 47.3万円 | 195.7万円 |
関東A※1 | 140万円 | 50.3万円 | 54.2万円 | 238万円 |
関東B※2 | 110万円 | 32.7万円 | 50.2万円 | 186万円 |
全国 | 関東A※1 | 関東B※2 | |
---|---|---|---|
A.葬儀費用一式 | 121.4万円 | 140万円 | 110万円 |
B.飲食接待費 | 30.6万円 | 50.3万円 | 32.7万円 |
C.寺院費用 | 47.3万円 | 54.2万円 | 50.2万円 |
D.葬儀費用の総額 | 195.7万円 | 238万円 | 186万円 |
出典:財団法人日本消費者協会第11回「葬儀についてのアンケート調査」平成29年1月より
※各項目を有効な回答で算出しているため、(A)(B)(C)の合計金額と(D)の
葬儀費用の総額は一致しておりません。
※1)関東A:茨城県・栃木県・群馬県・千葉県
※2)関東B:東京都・神奈川県・埼玉県
参考
くらしの友が2015年に実施したインターネット調査(母数400名)によると、
1都3県の葬儀費用の平均は212万1,000円でした。
- 調査対象:
- ①40~70代の男女②2012年8月~2015年7月に喪主または喪主に準じる立場で葬儀を行なった方
- 調査地域:
- 1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
- 調査期間:
- 2015年7月2日~7月9日
- 対象人数:
- 400名
- 調査方法:
- インターネットによる調査


出典:株式会社くらしの友「2015年版現代葬儀白書」2015年9月より
A:葬儀業者へ支払った費用
B:会葬者への接待費(飲食、香典返し、お手伝いへのお礼など)
C:宗教者(お寺、神社、教会等)への謝礼(お布施、祭祀料、御礼等)
B:会葬者への接待費(飲食、香典返し、お手伝いへのお礼など)
C:宗教者(お寺、神社、教会等)への謝礼(お布施、祭祀料、御礼等)
くらしの友では、
事前相談・事前見積を
おすすめしています。

葬儀費用は会葬者数や会場などによって変動します。また、慣習やしきたりなど、地域によっても形式が異なります。くらしの友では、いつでも事前相談にご対応しています。また、お見積もりもご提示しますので、お気軽にご相談ください。
