※確認メールを自動送信いたします。
郵便番号(半角)
都道府県
市区町村
丁目
番地
建物名
男性
女性
無回答
⾃分⾃⾝(終活)
配偶者
⽗・⺟
義理の⽗・⺟
祖⽗⺟
その他(⾃由記⼊)
本くら友メンバーズは、葬儀における費用の軽減、その他各種サービス(以下「本サービス」と総称します。)をくら友メンバーズの登録者(以下「登録者」といいます。)に提供することを目的とします。
※令和5年(2023年)6⽉1⽇現在
当社は、必要と判断した際に、登録者の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。この場合、本サービスの利用条件は変更後の本規約に基づくものとします。本規約の変更は、当社がホームページ上で公表するなどの手段で登録者に通知した時点から効力が生じるものとし、それ以降にくら友メンバーズ特典を利用した登録者は、この変更に同意したものとみなすものとします。
当社は、本規約に基づく葬儀施行、登録料の受領・管理、宣伝印刷物およびくら友メンバーズ特典等の内容に関する案内の送付等、当社およびそのグループ会社(当社のホームページに記載します。)の各種営業の案内の送付等、冠婚葬祭に係る関連業務の遂行等の目的を達成するため、登録者の個人情報(氏名・住所・契約番号・年令・生年月日・電話番号・e-mailアドレス・施行利用状況・家族の住所・氏名等)を利用します。また、保有する個人情報の安全管理のために必要かつ適切な組織体制の構築および社内規程の策定を行います。 当社では、個人情報は、当社社内規程に則り、慎重なお取扱いをいたしております。所定のパンフレットまたはホームページに個人情報取扱い方針(プライバシーステートメント)を掲載しておりますので、ご一読ください。 個人情報取扱い方針https://www.kurashinotomo.jp/privacy/ プライバシーステートメントhttps://www.kurashinotomo.jp/privacy/statement/
登録者は、本規約に基づく権利及びくら友メンバーズ資格を、第三者に対して譲渡し、貸与し、担保に供することはできません。また、くら友メンバーズ資格を相続の対象とすることはできません。
当社は、登録者への事前の通知なく、本サービスの内容、名称の変更等を行うことができるものとします。なお、当社は、これらの変更などによって登録者または他社が被った損害について、このくら友メンバーズ規約で特に定める場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
本規約は2025年7月15日から適用します。
株式会社くらしの友
ご本人より書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を直接取得する場合、お客様情報は、お客様のお問い合わせ・お申込みに関する回答、資料送付、会員情報の変更等に利用いたします。
当社は、次に掲げる場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません。
当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
お客様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、当社ホームページ掲載の「開示対象個人情報の請求手続きについて」をご覧ください。
お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
クッキー(Cookies)は、お客さまが当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
また当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウオールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
認定個人情報保護団体とは、個人情報保護法第37条に基づき主務大臣の認定を受けた団体で、対象個人情報の取扱いに関する苦情処理、対象事業者への情報提供等を通じ個人情報の適正な取扱いの確保を目的とする団体です。
当社が加入する認定個人情報保護団体:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライパシーマーク付与事業者の個人情報保穫の取り扱いに関する苦情・相談・情報提供 消費者の方からのお問合せ(消費者相談窓口) 東京都港区六本木1丁目9番9号六本木ファーストビル フリーダイヤル:0120-700-779
お客様の個人情報に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
事業内容:互助会の会員募集業務および冠婚葬祭サービスの提供
くら友メンバーズ規約に同意します
個人情報の取り扱いに同意します
くらしの友の互助会会員ではありません
当フォームにご入力いただいた情報は、SSLにより暗号化されて送信されます。また、当社の個人情報保護方針につきましては、 こちらのページをご確認くださいませ。