つたえたい、
心の手紙
いまは会えないあの人に
「つたえたい、心の手紙」

この活動を通して
「つたえたい、心の手紙」は、書くことで心の整理をする機会となる一方、読者の方からも、今ある大切な人たちと過ごす時間に改めて喜びを感じることができるという声が寄せられています。
この活動を通じて、手紙がもっている、“手紙を書いた本人だけではなく読んだ方への癒す力”“家族や友人との絆を再確認し、前向きに生きる気持ちにさせてくれる力”を皆様に少しでもお伝えできればと思います。

編集長が選ぶ、
今週の珠玉の1通
惜しくも受賞は逃したものの、作者の方の想いが強く感じられる作品を「珠玉の1通」としてご紹介いたします。
-
父の生きざま
お父さん。あなたが逝ってから20年近く経とうとしていますが、あの夜の事は昨日のように鮮明に覚えています。
お父さんの病気が見つかり、余命一年という宣告。母と私はその宣告を胸に仕舞い込んでいましたが、お父さんは気がついていたのかもしれませんね。
8時間に及ぶ手術。入退院の繰り返し。そして自宅に戻れば猛暑の中、毎日重い酸素を引きずって放射線治療に通うお父さん。その姿は決して諦めない事の大切さを私に教えてくれました。家族で力を合わせて病気と闘いましたね。
最後の入院をして一週間目の事。お父さんは急に家に帰ると言い出し、母や私が説得しても聞く耳を持ちませんでしたね。仕方がないので主治医に頼み3泊の外泊許可をもらいましたが、家の玄関でお父さんを見た時、私は何故家に帰りたがったのか分かったような気がしました。
三人の楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、明日病院に帰るという前の晩にお父さんの容体が急変しましたが、苦しい中にあっても頑なに病院に戻る事を拒絶しましたね。
私はあなたを抱きしめ明日一番で会いに行くからと言いました。その時お父さんの目から溢れた涙が今でも私の心を打ちます。その意味が分かっただけに。間もなく救急車が到着し、お父さんは救急隊員に自分で歩いて行くと言い歩き出しました。
母が差し出した手を振り切って・・・・。
そして自分でサンダルを履き門扉を出たところで絶命しました。
最後まで自分の足で歩く事を望んだあなたの娘である事を今でも誇りに思います。
母は差し出した手を振り切られた事がショックだったと言います。でも、そんな母に父には死の境が見えていたのだと私は言い聞かせました。
母や私をそこに入れまいと手を払ったのだと・・・。
私はそう信じています。それでいいですね?お父さん。
お父さんが死に際まで守りたかった母は私が守り抜きます。そしていつの日かそちらで会った時、あの優しい笑顔で頷いて下さいね。
「心の手紙」に
寄せられたご感想
応募者の方の声
-
静岡県・50代・⼥性
応募をきっかけに、改めて⽗や⺟への想いを⾔葉にすることができました。
忙しさにかまけて、⾒ないふりをしてきたような気がします。こんな⾵に感じていたんだ、と⾃分の事ながら、読み返すことができたことが、今、⾃分への⽀えです。
-
東京都・10代・⼥性
初めてこの公募を⾒かけて、「祖⽗に伝えたい」その気持ちでいっぱいになり書きました。書いている途中はあれこれ祖⽗との思い出がよみがえって、何度も涙が⽌まらなくなり書くのを中断しましたが、最後まで書き上げられてよかったです。祖⽗に届くように⼼から願っています。
-
⼤阪府・60代・⼥性
今まで⼼残りで後悔していたことを⽂章にして、⾃分の⼼の整理をすることができました。
本⼈にはもう伝えることができませんが、今まで内に溜めていた気持ちを吐き出すことで、⼼が少し軽くなった気がします。 -
神奈川県・60代・男性
この作⽂を書くことで、家族を考える良い機会になりました。私のように感じられる⽅は多いと思います。とても良い企画と思いますので、これからもずっと続けていっていただきたいと願います。
読者の方の声
-
富⼭県・60代・男性
⾝に染みるお話ばかりで涙が溢れてきました。⾃分の⾝の回りにいる⼈やお世話になった⽅を⼤事にし、⼈の痛みや悲しみを知り、思いを同じにすることでその⼈の気持ちをより深く理解することができるのだと思いました。
-
愛媛県・40代・⼥性
過去の作品を読ませていただきました。それぞれの⽅の⼈⽣や⽣き⽅、思いが伝わり、⼼が温かくなりました。⾃分の⽣き⽅や⼈⽣を振り返り、今に感謝する良い機会になりました。
-
埼⽟県・70代・⼥性
毎年楽しみにしておりますそして何度も繰り返し読ませていただいています。
-
岡⼭県・40代・男性
毎回、読むたびに普通の⽣活が当たり前ではなく、有り難い事なんだと思います。
小冊子プレゼント

受賞作品を1冊にまとめた最新号の⼩冊⼦を、希望者全員にもれなくプレゼント。
小冊子プレゼントページ
書籍のご案内

「つたえたい、⼼の⼿紙」をもとに⽣まれた書籍をご紹介します。
書籍のご案内ページ