0120-248-115
ご葬儀をお急ぎの⽅
24時間365⽇受付
相談予約

有資格者対応

葬儀相談室
疑問解消

※有資格者(ファイナンシャルプランナー、
葬祭ディレクター、外務員資格等)

  • 複数の葬儀社を紹介可
  • 葬儀費用の相場をお答え
  • 相続・不動産・遺品整理も相談可

どんなことでも
お気軽にご相談ください

葬儀についてこんな⼼配ごとありませんか︖

費用がどれくらいかかるのか不安
どの葬儀社も同じに見えて選べない
希望する対応をしてもらえるか心配

喪主経験者500⼈に聞きました

葬儀が終わってから
こうすればよかった」と
感じた点があれば教えてください。

もっと早く準備や情報収集を始めておけばよかった

葬儀は突然のことが多いため、
事前準備の重要性
後から感じる⽅が多くいらっしゃいます。

葬儀は経験することが少ないからこそ、準備や選択肢をあらかじめ理解しておくことが⼤切です。
葬儀は⼀度きりだからこそ、慎重に検討し、⼼に残るお別れをしましょう。
事前に情報を得ることが、安⼼感へと繋がります。

”相談する”メリット

メリット1

専⾨家
アドバイスが得られる

メリット2

⼼配ごとが明確になり、
気が楽になる

葬儀相談室にご相談ください。

葬儀に関することを、
何でも気軽に相談できる窓⼝です。

葬儀社の選び⽅から、全国の葬儀社のご紹介、事前⾒積りや相続、⽣前整理・遺品整理など、
終活・葬儀のことは、お近くのくらしの友の葬儀相談室にご相談ください。

葬儀のご依頼・お急ぎの方はお電話で

0120-248-115

24時間365日受付

電話をかける

24時間365日受付

相談の予約をする Webで相談予約

葬儀相談室の特長

1 年8,500件超の相談実績

お客様⼀⼈ひとりのニーズに応じた
きめ細かなサポートが
相談件数の実績に繋がっています

2 わかりやすい説明

経験豊富な専門スタッフが
最適なアドバイスを⾏いますので
安心してご相談いただけます

3 全国の葬儀社を紹介

全国の信頼できる葬儀社を
厳選してご紹介
豊富な選択肢の中から、葬儀社を選べます

4 相談場所が選べる

店舗はもちろん、ご⾃宅や
お近くの喫茶店などでも
対応いたします

5 ⾸都圏に50店舗展開

⾃宅や職場近くの場所で
相談できるため、忙しい⽇々の中でも
気軽にご相談いただけます

6 アフターフォローまで

葬儀後のアフターフォローも充実
相続・不動産・ 遺品整理なども
ご相談ください

葬儀に関する不安や疑問が
解消されました
などの声をいただいています。

親⾝に相談に
乗ってくださいました

終活
60代 ⼥性

将来の備えとして、葬儀について考え始めたタイミングで伺いました。
予算を抑えながらも、希望に沿った式の形を提案していただきました。葬儀についての知識がほとんどなかったのですが、
具体的な事例や⽐較資料を使って分かりやすく説明してくださり、様々な選択肢を丁寧に提案いただきました。
思い切って相談して本当に良かったです。ありがとうございました!

家族への負担を減らすために

終活
70代 男性

⾃分が亡くなった後、残された家族が精神的・⾦銭的に負担を感じることをなるべく減らしたいと考えていました。
また、⾃分のことは⾃分で決めたいという思いもあり、葬儀相談室を訪れることにしました。気になることや知りたかったことを、⾮常に分かりやすく、具体的に先回りして教えていただき、⾃分の葬儀に関するイメージがかなり明確になりました。

元気な今だからこそ、相談できる

親の葬儀
50代 女性

⾼齢の両親が元気なうちに葬儀の話をすることに、なんだか後ろめたい気持ちがありました。しかし、友⼈から『亡くなってから慌てて葬儀のことを決めるのが⼤変だった』という話を聞き、元気でまだ現実味がないうちに考えておいた⽅が良いかもしれないと思うようになりました。

東京都杉並区 
杉並葬儀相談室
について

ご相談は完全予約制です。
お電話またはお申込みフォームより
ご連絡ください。

東京都杉並区 杉並葬儀相談室
くらしの友ネットワーク

住所
:東京都杉並区阿佐谷南1-32-6 巴屋ビル2F
アクセス
:地下鉄丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」より徒歩約4分
営業時間
:9:00〜17:30
定休⽇
:日・月曜、祝日、年末年始休

東京都杉並区 杉並葬儀相談室 室⻑

時枝 友彦

室⻑からのごあいさつ

この度は、私たちの相談室をご覧いただき、誠にありがとうございます。

葬儀に関するお悩みやご不安は、どんなに小さなことでも、一人で抱え込まずにご相談ください。当相談室では、お客様それぞれのご事情に合わせて、丁寧かつ柔軟にご案内いたします。

私たちは、杉並区を中心に、地域に根差したサポートを行っております。地域でよく利用される葬儀場や火葬場についても詳しくご案内できます。

たとえば、葬儀式場では「東円寺会館」「光明院」、火葬場では「堀ノ内斎場」「落合斎場」などをご利用になる方が多く、公営葬儀式場・民営葬儀式場、それぞれの特色やメリットについても丁寧にご説明いたします。

また、葬儀後のアフターフォローにも力を入れており、ご家族のご負担が少しでも軽くなるよう、スタッフ一同、心を込めてお手伝いします。

どうぞお気軽にご相談ください。

創業55年以上の「くらしの友」が
ノウハウを提供

地域密着で、冠婚葬祭全般だけでなく、⽇常⽣活にも寄り添ってきた「くらしの友」。創業から55年以上の信頼と実績を基に、くらしの友だからこそできるサポートを提供しています。
⾼齢のご両親や⼤切な家族、ご⾃⾝の未来を考える⽅々に向け、事前に相談できる場を設け、葬儀に関する不安や疑問を解消します。「葬儀相談室」は、地域に密着したネットワークと豊富なノウハウを活かし、誰もが安⼼して相談できる場です。

葬儀相談室一覧

東京都

東京都稲城市 稲城葬儀相談室

JR南武線「矢野口駅」より徒歩約1分

東京都府中市 府中駅前葬儀相談室

京王電鉄京王線「府中駅」南口徒歩6 分 JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」徒歩7 分京王電鉄京王線・JR南武線「分倍河原駅」京王改札口徒歩13 分

東京都世田谷区 下高井戸葬儀相談室

京王線「明大前駅」より徒歩約5分

東京都品川区 南品川葬儀相談室

京急線「⻘物横丁駅」より徒歩約2分

東京都杉並区 杉並葬儀相談室

地下鉄丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」より徒歩約4分

東京都多摩市 多摩センター葬儀相談室

京王相模原線「京王多摩センター駅」から徒歩約1分

東京都町田市 鶴川葬儀相談室

小田急小田原線「鶴川駅」北口より徒歩約21分

東京都町田市 鶴川駅前葬儀相談室

小田急小田原線「鶴川駅」北口より徒歩約2分

東京都町田市 町田駅前葬儀相談室

小田急線「町田駅」北口より徒歩約5分、JR横浜線「町田駅」より徒歩約10分

東京都町田市 町田葬儀相談室

JR横浜線「町田駅」中央改札北口より徒歩約15分

神奈川県

神奈川県川崎市 登戸葬儀相談室

小田急小田原線「登戸駅」徒歩3 分 JR南武線「登戸駅」生田緑地口徒歩3分

神奈川県藤沢市 湘南藤沢葬儀相談室

JR東海道線・小田急江ノ島線「藤沢駅」北口より徒歩約10分

神奈川県藤沢市 藤沢葬儀相談室

JR東海道本線「藤沢駅」より徒歩約5分

神奈川県相模原市 橋本葬儀相談室

JR横浜線・相模線・京王相模原線「橋本駅」より徒歩約10分

神奈川県相模原市 相模原葬儀相談室

JR横浜線「淵野辺駅」南口より徒歩約10分

神奈川県相模原市 相武台葬儀相談室

小田急小田原線「相武台前駅」北口より徒歩約1分

神奈川県川崎市 鷺沼葬儀相談室

東急田園都市線「鷺沼駅」中央改札より徒歩約11分

神奈川県川崎市 津田山葬儀相談室

JR南武線「津田山駅」北口より徒歩約5分

神奈川県川崎市 溝の口葬儀相談室

東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩約7分

神奈川県川崎市 川崎葬儀相談室

京急線「京急川崎駅」​徒歩約6分

埼玉県

埼玉県狭山市 新狭山葬儀相談室

西武新宿線「新狭山駅」北口より徒歩約1分

栃木県

栃木県足利市 足利葬儀相談室

東武伊勢崎線「足利市駅」より徒歩約3分 、JR両毛線「足利駅」より徒歩約15分

群馬県

群馬県館林市 館林葬儀相談室

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「館林駅」より徒歩約15分

葬儀のご依頼・お急ぎの方はお電話で

0120-248-115

24時間365日受付

電話をかける

24時間365日受付

相談の予約をする Webで相談予約

葬儀相談に関するよくある質問

  • 葬儀に関する準備や⼿続きについて、不安や疑問を感じた際には、いつでもご相談いただけます。
    ご家族の事情に合わせたアドバイスをさせていただきますので、どんな⼩さなことでもお気軽にお問い合わせください。
  • はい、ご相談は無料で承っております。
    費⽤が発⽣することはありませんので、まずはお気軽にご連絡ください。
  • お客様のご希望やご予算、ご家族のご情などに応じて最適な葬儀プランを提案いたします。
    必要に応じて、複数の選択肢を提⽰し、わかりやすく説明いたしますのでご安⼼ください。
  • はい、葬儀後の必要な⼿続き(相続⼿続き、役所への届出など)もサポートいたします。
    お客様が困らないよう、最後まで丁寧にお⼿伝いさせていただきます。
  • はい、急なご相談にも対応しています。緊急の場合でも、お客様のご要望に迅速に対応し、スムーズに準備を進められるよう全⼒でサポートいたします。
    ※葬儀のご依頼は24時間365⽇受け付けております。
  • いいえ、私たちはお客様のご意向を尊重し、しつこい営業は⾏いません。
    ご相談いただいた内容に基づいて最適なアドバイスを⾏い、お客様がご納得された場合にのみ、次のステップを提案させていただきます。無理な勧誘や押し売りは⼀切いたしませんので、安⼼してご相談ください。
タイアップキャンペーン

ご相談特典

くらしの友オリジナル 葬儀・法要ガイドブック

葬儀の流れやマナーなど、葬儀の基礎知識を1冊にまとめた、完全保存版マニュアル(非売品)です。

東京都杉並区の
民営・公営葬儀式場

蓮華寺会館 摩尼殿

蓮華寺会館 摩尼殿外観
  • 民営葬儀場

蓮華寺会館摩尼殿は、東京都杉並区にある真言宗室生寺派蓮華寺が所有する寺院斎場です。
一日一葬儀と、貸切で使用できます。家族葬に最適な斎場です。
仏式のみ利用可能です。

アクセスJR東京メトロ丸の内線「荻窪駅」北口より徒歩約19分
住所東京都杉並区本天沼2-17-8
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈

龍光寺 大師堂

龍光寺 大師堂外観
  • 民営葬儀場

龍光寺大師堂は、東京都杉並区にある真言宗室生寺派の泉涌山医王院龍光寺境内にある寺院斎場です。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬祭斎場です。

アクセス京王電鉄井の頭線「永福町駅」より徒歩約5分
住所東京都杉並区和泉3-8-35
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈
大規模葬200⼈〜

観音寺

No Image
※画像はイメージです。
  • 民営葬儀場

観音寺斎場は東京都杉並区にある曹洞宗長龍寺が所有する葬儀専用式場です。
30名様くらいまでの家族葬や50名様までの小規模一般葬向きの斎場です。

アクセス東京メトロ丸の内線東高円寺駅より徒歩約6分
住所東京都杉並区高円寺南2-35-1
推奨規模
家族葬〜30⼈

長龍寺斎場

長龍寺斎場外観
  • 民営葬儀場

長龍寺斎場は、東京都杉並区にある曹洞宗の長龍寺境内にある寺院斎場です。
本堂とは独立した斎場を有し、宗旨宗派を問わず葬儀に利用可能です。
家族葬に最適な斎場です。

アクセス東京メトロ丸の内線 「新高円寺駅」より徒歩約7分
住所東京都杉並区高円寺南2-31-2
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈

築地本願寺別院 和田堀廟所

築地本願寺別院 和田堀廟所外観
  • 民営葬儀場

東京都杉並区にある築地本願寺別院 和田堀廟所は、2018年に開設された斎場です。
京王井の頭線「明大前駅」から徒歩8分の場所に位置し、大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬祭斎場です。

アクセス京王線・井の頭線 「明大前駅」より徒歩約8分
住所東京都杉並区永福1-8-1
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈
大規模葬200⼈〜

永福寺会館

永福寺会館外観
  • 民営葬儀場

永福寺会館は、東京都杉並区にある寺院が運営する葬儀式場です。
最寄り駅からのアクセスは、京王井の頭線「永福町駅」より徒歩6分です。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬祭斎場です。

アクセス京王井の頭線「永福町駅」より徒歩約6分
住所東京都杉並区永福1-25-24
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈

願泉寺

願泉寺外観
  • 民営葬儀場

願泉寺は、東京都杉並区にある寺院が運営する葬儀式場です。
最寄り駅からのアクセスは、JR中央線「荻窪駅」より徒歩9分と非常に便利です。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬祭斎場です。

アクセスJR中央線「荻窪駅」西口 徒歩約9分
住所東京都杉並区南荻窪3-31-23
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈

長明寺会館

長明寺会館外観
  • 民営葬儀場

長明寺会館は杉並区にある長明寺が運営する寺院斎場です。
会館は寺の正面に位置していて、和風建築の斎場です。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬祭斎場です。

アクセスJR中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪駅」西南口より徒歩約8分
住所東京都杉並区南荻窪4-34-10
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈

妙法寺 堀之内静堂

妙法寺 堀之内静堂外観
  • 民営葬儀場

妙法寺が運営する妙法寺堀之内静堂は、家族葬や一般的なご葬儀が行える杉並区の寺院斎場になります。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬祭斎場です。

アクセス東京メトロ 丸ノ内線 「新高円寺駅」 より徒歩約12分
住所東京都杉並区堀ノ内3-48-8
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈
大規模葬200⼈〜

中道寺

中道寺外観
  • 民営葬儀場

中道寺会堂は、東京都杉並区にある日蓮宗中道寺境内にある寺院斎場で、宗派を問わず利用できます。
また貸切で使用できます。
中道寺会堂は、敷地・式場が広く、設備が整っているのが特徴です。家族葬に最適な斎場です。

アクセスJR中央線「荻窪駅」下車徒歩約14分
住所東京都杉並区荻窪2-25-1
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈

城西サポートセンター

城西サポートセンター外観
  • 民営葬儀場

城西サポートセンターは、東礼自動車株式会社が運営する民間斎場で、東京都杉並区にあります。
一式場のみですので、貸切で使用できます。
小規模の家族葬に最適な斎場です。

アクセス東京メトロ丸の内線「新高円寺駅」より徒歩約6分
住所東京都杉並区梅里1-2-6
推奨規模
家族葬〜30⼈

清見寺 光雲閣

清見寺 光雲閣外観
  • 民営葬儀場

清見寺光雲閣は、東京都杉並区にある曹洞宗の瑞雲山清見寺本堂1階にある寺院斎場です。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬儀斎場です。

アクセス東京メトロ丸の内線「新高円寺駅」より徒歩約4分
住所東京都杉並区梅里2-11-17
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈

堀ノ内斎場

堀ノ内斎場外観
  • 民営葬儀場
  • 火葬場併設

東京都杉並区の火葬場併設の民営斎場です。大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬儀斎場です。
どちらにお住いの方でも利用可能で、歴史が古く地域住民にも親しまれています。
火葬のみのご利用も可能です。

アクセス「新高円寺」駅より徒歩約8分
住所東京都杉並区梅里1-2-27
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈

光明院

No Image
※画像はイメージです。
  • 民営葬儀場

東京都杉並区にある真言宗豊山派 光明院が運営する斎場で、宗派問わずどなたでも利用できます。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬儀斎場です。
小規模の葬儀に対応できる小斎場は、葬儀からお清めまで全て1階部分で行うことができる完全バリアフリー構造です。

アクセス「荻窪」駅より徒歩約3分
住所東京都杉並区上荻2-1-3
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈
大規模葬200⼈〜

東円寺会館

東円寺会館外観
  • 民営葬儀場

東京都杉並区にある真言宗東円寺の中にある斎場で、宗派問わずどなたでも利用可能です。
大規模な社葬から家族葬まで、柔軟に対応が可能な葬儀斎場です。
閑静な住宅街にあり、故人様を静かに送ることができます。

アクセス「中野富士見町」駅より徒歩約8分
住所東京都杉並区和田2-14-6
推奨規模
家族葬〜30⼈
小規模葬〜100⼈
中規模葬〜200⼈

東京都杉並区付近の
火葬場

※⽕葬場の予約は、葬儀社が⾏います。詳細は葬儀社へご相談ください。

⼈⼝が密集している東京都では、⽕葬場が混み合う傾向にあります。そのため、⽕葬場の空き状況によっては、杉並区外の⽕葬場をご案内することもあります。

 

杉並区の⽅へご案内することの多い⽕葬場
<堀ノ内斎場>
区分:民営
住所:杉並区梅里1丁目2−27
利⽤料:大人:90,000円~
特徴:堀ノ内斎場は、東京博善株式会社が運営する民営斎場です。

 

<落合斎場>
区分:民営
住所:新宿区上落合3丁目34−12
利⽤料:大人:90,000円~
特徴:落合斎場は株式会社東京博善が運営を行う式場併設の民間火葬場です。

 

<代々幡斎場>
区分:民営
住所:東京都渋谷区西原2丁目42−1
利⽤料:大人:90,000円~
特徴:大理石が敷き詰められた館内は、高級感のある落ち着いた雰囲気です。

TOPへ

葬儀のご依頼・お急ぎの方はお電話で

0120-248-115

24時間365日受付

電話をかける

24時間365日受付

相談の予約をする Webで相談予約